ズボラさん、集まれ~!青汁マジックで、野菜不足なんて過去の話!
こんにちは(^^♪今回のブログは、、、
1.青汁って、実はこんなにすごかった!
2.免疫力アップで、風邪知らずの健康体!
3.青汁飲んで、内側からキレイになっちゃおう!青汁、もっと美味しく楽しむ裏ワザ☆
4..青汁選びのポイントは?
です(*^-^*)それでは本文をどうぞ☆
「野菜、ちゃんと摂ってる?」
耳が痛い…!そう、私も野菜不足、とても気になってるんです☝
でも、毎日サラダ作るの、正直めんどくさい…。そんなズボラな私が見つけた救世主、それが「青汁」です(*^▽^*)
「青汁ってまずいんじゃないの?」
なんて思ったあなた、ちょっと待って下さい!今の青汁は、昔とは全然違うんですよ(^^♪
抹茶みたいで美味しかったり、フルーツとミックスされてて飲みやすかったり、種類も豊富でびっくり!☆
しかも、青汁ってただの野菜ジュースじゃないんです☝
実は、美容にも健康にも嬉しい効果が盛りだくさん!
今回は、青汁の魅力を余すことなくお伝えしちゃいます(*´▽`*)
1.青汁って、実はこんなにすごかった!
野菜不足をなかったことに!?
〇ビタミン、ミネラル、食物繊維がギュギュっと凝縮されてるから、一杯で野菜不足を解消!
〇腸内環境を整えて、美肌&スッキリボディに!
〇食物繊維がたっぷりだから、腸内環境が整って、便秘解消にも効果あり!腸がキレイになると、肌もキレイに☆
2.免疫力アップで、風邪知らずの健康体!
〇ビタミンやミネラルが豊富だから、免疫力アップにも☆
〇風邪ひきやすい人も、青汁パワーで元気いっぱい(^^♪
〇美容効果も期待できる
〇抗酸化作用のある成分が含まれてるから、アンチエイジング効果も期待☆
3.青汁飲んで、内側からキレイになっちゃおう!青汁、もっと美味しく楽しむ裏ワザ☆
〇ヨーグルトや牛乳に混ぜて、スムージー風に!
〇フルーツをプラスすれば、さらに美味しく☆
〇パンケーキやホットケーキに混ぜて、ヘルシーおやつに☆
〇抹茶風味で、子どもも喜ぶ(^^♪
〇カレーやスープに隠し味としてプラス♫
〇野菜の栄養もプラスされて、一石二鳥!
〇プロテインに混ぜて、パワーアップドリンクに!
〇運動後の栄養補給にもぴったり(^^♪
4.青汁選びのポイントは?
原材料をチェック!
〇ケール、大麦若葉、明日葉など、色々な種類があるから、自分に合ったものを選びましょう(^^♪
〇味や飲みやすさも重要!
〇色々試して、お気に入りの味を見つけましょう☆
〇添加物が少ないものを!
毎日飲むものだから、安心安全なものを選びたいですね(^^♪
青汁ライフ、始めよう!
青汁は、ズボラさんの強い味方!美味しくて、健康にも美容にも良いなんて、最高すぎませんか?☆
あなたも今日から青汁ライフを始めて、野菜不足とは無縁の、健康的な毎日を送りましょう(*^▽^*)!
JHB整体スクールが発行している、LINEとメールマガジンでは、整体師、リンパマッサージなど、リラクゼーションマッサージ業で成功する情報もお届けしています。
コチラです。
↓↓↓
🌿 整体師コース
整体の技術に加え、東洋思想に基づいた食材選びや腸内環境の整え方、水や酵素の正しい知識を学べます。
👉 詳細はこちら:整体コースLINE公式アカウント
🌸 リンパマッサージコース
リンパマッサージの技術と共に、美容やダイエットに直結する栄養学や水・油・酵素に関する知識を習得。
👉 詳細はこちら:リンパマッサージコースLINE公式アカウント
🍹 酵素ジュースマイスターコース
体に優しい酵素ジュースの作り方や酵素の活用方法を学べる人気のコース。
👉 詳細はこちら:酵素ジュースマイスターLINE公式アカウント
🥗 腸活アドバイザーコース
腸内環境を整え、健康と美容をサポートする腸活の専門知識を学べます。
👉 詳細はこちら:腸活アドバイザーLINE公式アカウント
🌟 健康エキスパートアカデミー
健康のプロフェッショナルを目指す方にピッタリ。基礎から最新情報まで学べます。
👉 詳細はこちら:健康エキスパートLINE公式アカウント
学びたい分野に合わせて、気に入ったコースのLINEに登録しておいてください!
どのコースでも、実践的な内容と丁寧なサポートを行っております。
LINE公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。
あなたに出会えることを楽しみにしております✨
JHB整体スクールが発行している、LINEとメールマガジンでは、整体師、リンパマッサージなど、リラクゼーションマッサージ業で成功する情報もお届けしています。
コチラです。
↓↓↓
NEW
-
スポーツを頑張る子どもの健康管理をサポート!整体を学ぶメリット
2025/03/16 -
成長期の子どものケアに整体を!お母さんだからこそできるサポート
2025/03/15 -
子どものスポーツをサポートしながら副業も!整体の新しい可能性
2025/03/14 -
スポーツを頑張る子どもに最高のケアを!家族でできる整体の魅力
2025/03/13 -
スポーツを頑張る子どもを支えたい!整体を学んで家庭でできるケアを
2025/03/12